Google

2007年08月29日

月食みられた?

昨日の皆既月食はみられましたか?

本部は6時ぐらいから大雨・・・
月食の時には小雨になり雲が切れ始めましたが
赤くなるのがちょうど見られませんでした。
場所の選択間違えたかな~。

でも、雲の切れ目から。

月食みられた?


一番赤かったのがこれ、
あきらめて、雷撮ろうと頑張ってたから、あわててブレました・・・・ガ-ン

月食みられた?

そして段々と普通の月に戻って行きました。

月食みられた?

月食みられた?

地球の影になってるって、当たり前だけど不思議ですよね。
どちらも当たり前の様に浮いてるんですからね。
宇宙って未だ解明されない不思議な場所。

宇宙ってどんな所に存在するんでしょうね。
物質に囲まれた世界で生きてると本当に不思議です。
何十年生きても解明されない未知の領域ですから。

写真を撮っていて
昔、兄弟のお年玉で買った天体望遠鏡を思い出した。
そのころと変わらない空が今も広がっています。

空を撮ろう!と月食が終わってから日にちが変わるまで
月光写真を撮っていた。
自然の風景はやっぱりいい。

月食みられた?






同じカテゴリー(気象)の記事
台風15号
台風15号(2012-08-28 10:48)

彩雲
彩雲(2012-07-16 10:50)

梅雨明け。
梅雨明け。(2012-07-10 15:47)

金環日食。
金環日食。(2012-05-22 00:48)

雨やまんか?
雨やまんか?(2012-01-11 17:24)

皆既月食
皆既月食(2011-06-16 07:54)


Posted by すいか at 09:50│Comments(4)気象
この記事へのコメント

■ 光ちゃん光ちゃん

https://chiara.ti-da.net/ いつ見てもすいかさんの写真に
惹かれます。。。
すごく幻想的な月でしたね。

>宇宙ってどんな所に存在するんでしょうね。
スターウォーズみたいなところかな~

Posted by 光ちゃん光ちゃん at 2007年08月29日 11:24

■ ミユミユ

https://fioritura.ti-da.net/ 見られたんですね!

一番上の写真の左下がすごく輝いていて、
太陽のエネルギーの強さも感じられてとてもステキです。

もし毎日同じビーチを撮りに行っても、違う色が見られるから自然っていいですよね^^

Posted by ミユミユ at 2007年08月29日 14:35

■ るみ

https://potkapoka.ti-da.net/ 雨で見れなかったので貴重な画像とても嬉しいです。
ありがとう(^▽^)ノ

自然て凄いです!何をも動かす力を感じます。

Posted by るみ at 2007年08月29日 19:43

■ すいかすいか

>光ちゃん

ありがとうございます。
天体ショーは幻想的ですよね~。
スターウォーズも未知の世界が生み出した
想像力の凄みでもありますよね。

>ミユさん

いつもは常に光っている月も、太陽のエネルギーで
輝いているって証拠ですよね。
太陽との微妙な距離が地球に生物を生み出したのも
不思議で奇跡なのかもしれません。
そんな自然を大切にしたいですね。

>るみさん

喜んで戴けると嬉しいです。
もっとしっかりゆっくり撮りたかったのですが・・・
こちらも雨との狭間で車に非難したりと
雨に追い立てられてましたよ・・・。

写真を撮って言うのも変ですが、
やっぱり実際に見るのが一番ですからね。

今度は3年後の12月らしいので、
今度は晴れることを祈ります。

Posted by すいかすいか at 2007年08月30日 10:28
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。