Google

2005年05月25日

トリプル新!

新居、新婚、新天地。
新、新ぞろいでまぁ大変・・・

とりあえず2000年の1月1日午前中にすいか(♀)の住所地の役所へ
婚姻届を提出しに行く。
もちろん祭日でお休みなのは知っていたが、婚姻届は受理してくれるので
いそいそと赴いた。
なの期待もしてなかったからいいようなものの、
行ってみればまぁビックリ。
せめて役所の中まで入れるのかと思いきや、
「あのぉ~、婚姻届を出したいんですが・・・」
と、裏口に行くと
当直のおじさんが寝ぼけまなこで、
「あぁ~はいはい。」
ってな感じで軽く受け取られ、
小学生の頃、学校の先生が持ってたようなエンジのような
茶色のような‘おどうぐばこ‘に今後の人生を大きく変えるであろう
婚姻届を「ポイッ」って入れられちゃいました。
こんなもん??
なんか拍子抜けしながら、初詣ついでに結婚生活の安泰を願いつつ
今じゃ世界遺産なんぞに登録されているお寺へお参りに行きました。
お賽銭入れて、パンパン拍手うって、まんまんちゃぁ  と言った後
指輪の交換をし、(お賽銭箱の前で・・・)
一応、これで結婚したんやなぁ
ってな感じですいか(♂)の実家へと帰りました。

その日のニュースを見て、考えた・・・
テレビのキャスターがノーテンキに
今日婚姻届を出された方に、何々区からは記念品が!
何々区からは賞状が!!

うちらは気の抜けたおっちゃんやったわ・・・・・

もちろん役所が始まってすぐ、間違いなく、忘れられることもなく
受理されているか確認しに行ったことは言うまでもありません・・・




Posted by すいか at 19:33│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。