Google

2005年05月23日

三日坊主~!

3回書いて、かなりの間知らん顔・・・
これじゃあいかん!と久しぶりにパソコンに向かう。
前に何を書いていたのかさえ忘れてる・・・

そうそう・・・・・
一度帰ってから買ってきた本を読みあさり、
ある就職情報誌は通販があると知り、
その後半年くらい購読した。
しかしやっぱり情報が少ない。
仕事は行ってしまえばなんなとある。
とりあえずは、住む所!
それが決まらな行くに行けへん。
地元で住んでたマンションも仕事も、12月で終わりと決めてたから
時間がない。
その上結婚式はせーへんって決めてたが、顔合わせのお食事会くらい
しなさいって事で、日程の調整、婚姻届の紙を役所へ取りに行くetc・・・
やらなあかん事はいっぱいあって、幸せな事とはいえ
忙しすぎてイライラ・・・ 沖縄での部屋探しもままならんくってイライラ・・・
なかなか毎日が大変でした。

その上、今では笑い話だが、婚姻届をくださいって役所のおねーちゃんに
そこそこうれしそうに(?)すいか(♀)は言うたつもりやったのに
紙をもらって帰ってすいか(♂)に電話で
゛婚姻届もーてきた~゛って報告の電話をしながら改めて紙を出してみると
なんとそこには∵離婚届が!!∵
まだ結婚もしてへんっちゅうーねん!!
もらった時になんで気つかへんかったかと言うと、
緑色のあの紙(離婚届)って見慣れてるんよね~・・・ドラマとかで。
でもって、もらった時になんの違和感もなかったのよ。
だって婚姻届ってあんまり目にする事ないし、
もらいなおしに行って紫色の紙もらって
あ~婚姻届って紫やったんや~って感じでしたもん。
でも、紙くれたおねーちゃんも、もーちょっと気つかへんかったかと
今でも思う。そんな幸せそうな顔して離婚届もらいに来る人おるか?!

なんだかんだとありながら、片付けられることから片付けて
゛あんまり早く行っても住むとこ決められへんし、家賃も払えへんし
そやったら引っ越す一ヶ月前位にもっかい行こ゛
って言うすいか(♂)の意見を聞き、12月の始めに仕事も少し休みをもらい
再び沖縄へと飛び立った!
今回で絶対住むとこ決めると誓って・・・





Posted by すいか at 20:14│Comments(1)
この記事へのコメント

■ ながはま

https://osaka.ti-da.net/ はじめまして^^

#緑色のあの紙(離婚届)って見慣れてるんよね~・・・ドラマとかで。

そうそう、私もはじめて「婚姻届」を見たときに
「あれ?緑色ちゃうんや~」と思ったのを思い出しました。
ちなみに、私は結婚後に「緑色の紙(離婚届・・・)」も見てます^^;

ただぁ~し、いろいろ乗り越えつつ、その紙もどこえやら^^

沖縄でちばって下さい!
大阪から応援しています。

Posted by ながはま at 2005年05月23日 23:39
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。