Google

2009年07月11日

波照間島

波照間島での結婚式から無事帰ってきました。

波照間島

式はと言うと・・・

波照間島

波照間島

気圧の谷の通過でどんどん雨が迫って来る中でしたが
無事終了。

終わりと同時に大雨になりましたが・・・

雨の後には虹や綺麗な夕景が現れることに。

波照間島

思い出に残る結婚式になったことでしょう~。
お幸せに!

なんだか私も一緒に楽しませていただきました。ありがとうございます。

しかし、波照間の海。

綺麗でした。

ちょっと海を覗いただけですが、珊瑚が元気です。
足の踏み場が無いぐらいにみっちりと詰まった珊瑚は
久しぶりに見たような気がします。

やはり、人が少ない島。
生活排水が少ないからでしょうか、それと外洋に面しているので
栄養豊富なんでしょう~。

そして、

波照間島

なんと言っても、この星空でしょう~

外灯が少なく真っ暗な分、星が無数にひろがります。
私の自宅も周囲に住宅なないのですが、遠くから名護や本部町の光に影響されている
事がわかりました。

またゆっくりと行きたい島です。









同じカテゴリー(写真)の記事
アイソン彗星
アイソン彗星(2013-12-11 11:18)

M42
M42(2012-12-21 22:33)

マブイオト
マブイオト(2012-11-22 18:38)

天然ROUNGE
天然ROUNGE(2012-09-01 12:53)

沖縄国際映画祭
沖縄国際映画祭(2012-04-04 09:58)


Posted by すいか at 11:01│Comments(4)写真
この記事へのコメント

■ ピクシーピクシー

https://seodata.ti-da.net お疲れ様です!
いつも参考にさせてもらってます!
星空最高ですね♪
写真も最高にいいです!

Posted by ピクシーピクシー at 2009年07月13日 23:49

■ うみつばめ

http://blog.goo.ne.jp/200806/ お久しぶりです
いつ見ても写真綺麗ですね
夜空を撮れるなんて 羨ましいです
星までハッキリクッキリ写せるなんて
さすがです
デジカメでは 何度挑戦しても 空を撮るのは難しい~
それとも 私の腕の問題?
これから暑くなります
頑張ってくださいね

Posted by うみつばめ at 2009年07月14日 06:16

■ motobu-37

http://blog.goo.ne.jp/motobu-37/ ほんとに綺麗で切ない!
どんどん暑いですね。
いつもステキな写真ありがとうございます☆

Posted by motobu-37 at 2009年07月15日 16:47

■ すいかすいか

https://suika.ti-da.net/ > ピクシーさん

ありがとうございます。
波照間島の星空は格別でしたよ!
天の川って最近見られませんからね~。(^^)v

>うみつばめさん

おひさしぶりにようこそ!^_^;
最近は暑すぎますね~。
最近のデジカメは星が撮るのが楽しいぐらい綺麗に写ります。
昔はノイズだらけで、どれが星か解りませんでしたから・・・
しかも、フィルムカメラより断然手軽に撮影できるので
挑戦してみて下さい。

>motobu-37さん

暑いですね~。
干からびそうです。^_^;
無理はしないようにしましょうね~。(^^)v

Posted by すいかすいか at 2009年07月16日 11:56
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。