Google

2008年12月10日

心霊

市場で撮ったら手が・・・・



心霊









っというのはウソです。(^.^)

心霊写真の撮り方を教えた訳ではありませんが、
スローシャッターで撮影するとこんなものも撮れてしまう事があるので
ビックリしないように!ということです。


私はユタや霊能者でないので、この写真は・・とか送ってこないで下さいね。

怖いので・・・(T_T)


第1期の写真教室も12月で終わりです。

2期目の生徒さんも募集中です。よろしくお願いいたします。






同じカテゴリー(その他)の記事
個展開催のご案内
個展開催のご案内(2013-08-24 22:31)

原子力
原子力(2011-03-18 11:41)

結婚記念日
結婚記念日(2011-01-06 20:46)

卒業式
卒業式(2010-03-08 11:04)

2010年カレンダー
2010年カレンダー(2010-01-23 14:48)


Posted by すいか at 12:14│Comments(6)その他
この記事へのコメント

■ ゴーゴーゴーゴー

https://itomandanji.ti-da.net はじめまして。
カメラって奧が深い。。。
写真が全部かっこいい。。

またきまーす!!

Posted by ゴーゴーゴーゴー at 2008年12月10日 12:36

■ COLTVICH

https://chimwasawasa.ti-da.net/ そう言えば、昔よく夏にやっていた「心霊写真特集」みたいなTV番組、
最近やらなくなりましたね。

Posted by COLTVICH at 2008年12月10日 23:55

■ うきんじ

 「心霊写真」かぁ~
 そういえば数年前に題名は忘れたが(たしか心霊写真かシャッター)、タイか韓国の映画で本当の心霊写真を使用して作成された作品があったばーよ。
 まだ見てないけどね・・・

Posted by うきんじ at 2008年12月11日 13:10

■ 白次郎

https://seasirgarden.ti-da.net/ 肩に置かれた不気味な手の持ち主です(^^ゞ

早いものであと2回で終了ですネ・・。
ワイワイ楽しかった~

今日も頑張って本部まで行きますヨ!

Posted by 白次郎 at 2008年12月11日 14:16

■ motobu-37

http://blog.goo.ne.jp/motobu-37/ お疲れ様です!
ほんと勉強になったのと、たくさんの出会いもあり
楽しい時間でした。
まだまだ色々勉強したいです☆

Posted by motobu-37 at 2008年12月13日 14:18

■ すいかすいか

>ゴーゴーさん

はじめまして。
ありがとうございます。

写真って奥が深いですよね~
でもだからこそ長~く楽しむ事が出来るものだと思います。

また遊びに来てくださいね。

> COLTVICH さん

ほんと最近なくなりましたね。
でも怖い番組を冬にもやるようになりました・・・
さらに寒くするのはどうかと・・・

>うきんじさん

あんまり本物は見たくない・・・(^_^;)
体調悪くなると嫌だしね。


> 白次郎 さま

ありがとうございます。
絶妙な手の動きとからだの動きで一発で撮れましたから(^.^)

このあともサークル活動として月一回やる予定ですので
もとぶまで遊びに来てくださいね!

> motobu-37 さま

ありがとうございます。
こちらこそ、いろいろお世話になりました。
皆さんのおかげだと感謝しております。
今後ともよろしくお願いいたします。m(__)m

Posted by すいかすいか at 2008年12月17日 11:13
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。